2016年01月28日
石山駅前の加藤屋系「滋賀石山TOMOにぼ次朗」
本日は休暇を利用して、石山駅前の「滋賀石山TOMOにぼ次朗」に行って参りました。
こちらは所謂、加藤屋系です。

そして頼んだのは、「塩三朗」という塩だれの油そばです。
タレましで頼みました。

麺は太麺で、もやし・キャベツのてんこ盛りにチャーシュー。
そして煮干しに刻み青シソで、上に一味がかかっています。
それを混ぜていただきました。
塩ダレがかなり効いていて、麺や野菜に絡むのでいかにも塩味な感じがします。
それが唐辛子の辛さを見事に消しています。
しかも結構ガッツリしていて、背脂との絡みもよく、ガツガツ食べることができました。
そして完食です。
そういえば、つけ麺もやっているので、もし次に行くとすればそちらを頼みたいと思います。
ごちそうさまでした。
もしよかったらこちらのクリックもお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらは所謂、加藤屋系です。
そして頼んだのは、「塩三朗」という塩だれの油そばです。
タレましで頼みました。
麺は太麺で、もやし・キャベツのてんこ盛りにチャーシュー。
そして煮干しに刻み青シソで、上に一味がかかっています。
それを混ぜていただきました。
塩ダレがかなり効いていて、麺や野菜に絡むのでいかにも塩味な感じがします。
それが唐辛子の辛さを見事に消しています。
しかも結構ガッツリしていて、背脂との絡みもよく、ガツガツ食べることができました。
そして完食です。
そういえば、つけ麺もやっているので、もし次に行くとすればそちらを頼みたいと思います。
ごちそうさまでした。
滋賀石山TOMOにぼ次朗 (ラーメン / 京阪石山駅、石山駅、唐橋前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.8
もしよかったらこちらのクリックもお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :二郎系
鶏や麺に拘った、大津・膳所の『八真道』
大津駅前商店街に移転!「らーめんみふく」
スタンプラリー15回目『幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章~鰹醤油のつけ麺編』
スタンプラリー14回目『らー麺 鉄山靠』
スタンプラリー6回目『与七』
スタンプラリー4回目『幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章』
大津駅前商店街に移転!「らーめんみふく」
スタンプラリー15回目『幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章~鰹醤油のつけ麺編』
スタンプラリー14回目『らー麺 鉄山靠』
スタンプラリー6回目『与七』
スタンプラリー4回目『幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章』
Posted by Junk“D”Vories at 18:00│Comments(0)
│滋賀県大津市