2013年05月17日
らーめんチキン野郎の「つけて野郎」
久々にチキン野郎に行ってきました。この店は常に鶏がらに拘っているラーメン屋です。
そして今回頼んだのは、つけ麺であります「つけて野郎」です。
麺は極太麺と中太平打ち麺の2種類から選べるので、私は以前極太麺のつけ麺を食べた経験から、中太平打ち麺にしました。



具は焼き海苔・チャーシュー・味玉・ほうれん草な様なもので、つけ汁の中にネギが入ってます。
つけ汁はかなり濃厚で、ポタージュスープを思わせるほどです。
そして、メニューに〆飯がお勧めだというのでご飯も予め頼みました。
そしたら〆飯のためかニラ辛とたくあんが来ました。
つけ汁をあたためなおした後、たくあんを食べては、〆飯をつけ汁に入れて楽しみました。
勿論途中でニラ辛を入れて味の変化を楽しめました。
ご馳走様でした。
そして今回頼んだのは、つけ麺であります「つけて野郎」です。
麺は極太麺と中太平打ち麺の2種類から選べるので、私は以前極太麺のつけ麺を食べた経験から、中太平打ち麺にしました。
具は焼き海苔・チャーシュー・味玉・ほうれん草な様なもので、つけ汁の中にネギが入ってます。
つけ汁はかなり濃厚で、ポタージュスープを思わせるほどです。
そして、メニューに〆飯がお勧めだというのでご飯も予め頼みました。
そしたら〆飯のためかニラ辛とたくあんが来ました。
つけ汁をあたためなおした後、たくあんを食べては、〆飯をつけ汁に入れて楽しみました。
勿論途中でニラ辛を入れて味の変化を楽しめました。
ご馳走様でした。
昔ながらの一品を頂ける『ミツワ食堂』
『元祖台湾まぜそば はなび』彦根店の醤油ラーメンも悪くない!
9月限定の『山形風辛味噌ラーメン』~ラーメンにっこう~
台湾まぜそば発祥の店がついに滋賀県に進出!『元祖台湾まぜそば はなび』彦根ベルロード店
長く営業されている彦根の豚骨ラーメン店『たかはし』
彦根で頂ける本格博多ラーメン「豚太」
『元祖台湾まぜそば はなび』彦根店の醤油ラーメンも悪くない!
9月限定の『山形風辛味噌ラーメン』~ラーメンにっこう~
台湾まぜそば発祥の店がついに滋賀県に進出!『元祖台湾まぜそば はなび』彦根ベルロード店
長く営業されている彦根の豚骨ラーメン店『たかはし』
彦根で頂ける本格博多ラーメン「豚太」
Posted by Junk“D”Vories at 20:57│Comments(0)
│滋賀県彦根市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。