2015年05月30日
ついに行ってきましたラーメン店の一つ「天下ご麺 草津店」
ついに本日、「天下ご麺 草津店」に行ってきました。
「天下ご麺」は、かのラーメンの鬼こと佐野実氏のお弟子さんが営んでいるラーメン店で、草津店の他に水口や浜大津にもあります。

そして今回行ってきたのは草津店で、いろいろ迷った結果、「豚とろ霜降り麺」の半チャーハンセットにしました。



「豚とろ霜降り麺」は、具は炙りチャーシュー1枚・ネギ・もやし・きくらげ・味玉・焼き海苔で、上にブラックペッパーらしきものや黒ごまがかかってます。
スープはいかにも濃厚で、麺はストレートな角麺です。胡椒をかけても味が変化しないのはいかにも濃厚なとんこつだからでしょうね。
結構歯ごたえのある麺と絡むことができて、見事スープも飲み干して完食です。
さらに、ミニ焼き飯もパラパラ感があって、味はそんなに濃くはなく、ちょうどいい味でした。
御馳走様でした~。また行こうと思います。そのときは塩鶏麺や鶏の白雪麺を食べてみたいと思います。
あ、もしよかったらこちらのクリックもお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
「天下ご麺」は、かのラーメンの鬼こと佐野実氏のお弟子さんが営んでいるラーメン店で、草津店の他に水口や浜大津にもあります。
そして今回行ってきたのは草津店で、いろいろ迷った結果、「豚とろ霜降り麺」の半チャーハンセットにしました。
「豚とろ霜降り麺」は、具は炙りチャーシュー1枚・ネギ・もやし・きくらげ・味玉・焼き海苔で、上にブラックペッパーらしきものや黒ごまがかかってます。
スープはいかにも濃厚で、麺はストレートな角麺です。胡椒をかけても味が変化しないのはいかにも濃厚なとんこつだからでしょうね。
結構歯ごたえのある麺と絡むことができて、見事スープも飲み干して完食です。
さらに、ミニ焼き飯もパラパラ感があって、味はそんなに濃くはなく、ちょうどいい味でした。
御馳走様でした~。また行こうと思います。そのときは塩鶏麺や鶏の白雪麺を食べてみたいと思います。
天下ご麺 (ラーメン / 南草津駅)
昼総合点★★★★★ 5.0
あ、もしよかったらこちらのクリックもお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :天下ご麺
南草津駅近くの『ラーメンこんじき 南草津店』
堅田の人気店が草津に進出!『らーめん与七 南草津店』
南草津の豚骨ラーメン『銀水』
滋賀県が誇る二郎インスパイア『幻の中華そば加藤屋 にぼ次朗』
滋賀県で最も有名な博多ラーメン店「九州雄」
麺屋げんた
堅田の人気店が草津に進出!『らーめん与七 南草津店』
南草津の豚骨ラーメン『銀水』
滋賀県が誇る二郎インスパイア『幻の中華そば加藤屋 にぼ次朗』
滋賀県で最も有名な博多ラーメン店「九州雄」
麺屋げんた
Posted by Junk“D”Vories at 14:35│Comments(0)
│滋賀県草津市