2015年02月14日
滋賀県が誇る二郎インスパイア『幻の中華そば加藤屋 にぼ次朗』
本日私は、JR南草津駅の近くにあります「幻の中華そば加藤屋 にぼ次朗」に行ってまいりました。
「にぼ次朗」は滋賀県が誇る二郎系インスパイア専門店です。
そして頼んだのは、「にぼ三朗」の野菜マシ・タレマシです。
その際店員さんに声をかけたら一味も用意してくれました。

野菜はもやしの方が多く、チャーシューが二枚。
そして麺は極太麺で、スープは意外とあっさりしています。
さらに上には煮干がかかっていて、その煮干をカリカリと食べられます。
意外と食べやすく、途中で一味をかけたりして楽しむことができました。
ちなみに完食したのは「にぼ三朗」到着後約10分でした。
ごちそうさまでした。
あ、もしよかったらこちらのクリックもお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「にぼ次朗」は滋賀県が誇る二郎系インスパイア専門店です。
そして頼んだのは、「にぼ三朗」の野菜マシ・タレマシです。
その際店員さんに声をかけたら一味も用意してくれました。

野菜はもやしの方が多く、チャーシューが二枚。
そして麺は極太麺で、スープは意外とあっさりしています。
さらに上には煮干がかかっていて、その煮干をカリカリと食べられます。
意外と食べやすく、途中で一味をかけたりして楽しむことができました。
ちなみに完食したのは「にぼ三朗」到着後約10分でした。
ごちそうさまでした。
幻の中華そば加藤屋 にぼ次朗 (ラーメン / 南草津駅)
昼総合点★★★★★ 5.0
あ、もしよかったらこちらのクリックもお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :二郎インスパイア
南草津駅近くの『ラーメンこんじき 南草津店』
堅田の人気店が草津に進出!『らーめん与七 南草津店』
南草津の豚骨ラーメン『銀水』
ついに行ってきましたラーメン店の一つ「天下ご麺 草津店」
滋賀県で最も有名な博多ラーメン店「九州雄」
麺屋げんた
堅田の人気店が草津に進出!『らーめん与七 南草津店』
南草津の豚骨ラーメン『銀水』
ついに行ってきましたラーメン店の一つ「天下ご麺 草津店」
滋賀県で最も有名な博多ラーメン店「九州雄」
麺屋げんた
Posted by Junk“D”Vories at 15:00│Comments(0)
│滋賀県草津市